先輩の声
2014年度キャリア採用入社エンジニアリングソリューション事業部田渕将晃

前職はどのようなことをしていましたか?
製造業に分類され、法的に厳しい医療器メーカーのIT部門で、メインフレームからERPにリプレースするプロジェクトに携わっていました。
なぜIT業界を選び、さらにKSIに入社を決めたか?
前職は愛知県で働いており、実家に近い関西圏で働くために転職活動している時に 声をかけて 頂いたのがきっかけです。また、前々職(SIer)で担当していた製品をクボタで採用するとのことで、経験が生かせる職場であることから決めました。

現在の仕事内容は?
クボタのCADデータ管理システムを新たに採用したシステムにリプレースする プロジェクトに携わっています。プロジェクトでは、データ移行をメインに担当しています。当初、CADに関しては触ったことがありませんでしたが、過去の経験やKSIにあるノウハウ・ドキュメントを勉強したり、またまわりのメンバーともコミュニケーションがとりやすく、すんなり業務に入ることができました。
KSIの魅力は?
大手ベンダーではありませんが、クボタのITブレーンとしてグローバル規模のプロジェクトに関われる機会があることではないでしょうか。今携わっているプロジェクトは海外でも利用されているシステムで、トレーニー研修で海外の現地に行っているメンバーや海外のユーザーと連携し、パフォーマンス検証などしています。

今後どんなことに
チャレンジしていきたいですか?
これまで、エンジニアリング領域を中心としたシステム開発を経験してきました。機会があれば、業務知識の拡大のため、製造部門の領域など、設計領域以外の分野にもチャレンジしてみたいです。
クボタシステムズへ
入社を考えている方へメッセージ
現在の所属部門に関して言えば、クボタの設計現場でユーザーサポートをしている部隊もあります。ユーザーに近い環境で働きたい方には、申し分のない職場だと思います。